大津通信
ページ
(移動先: ...)
ホーム
ごあいさつ
古い記事
大津市政
関係資料
コメント一覧
▼
2020/08/14
121)ガラスの天井挑戦記
›
越直美氏はなぜ大津市長になろうとしたか、市長になってみてどうだったか、どうして市長を辞めたのか、、、朝日新聞の日曜版でご本人がたっぷり語っておられます。題して「ガラスの天井~越直美の挑戦記」。これは本年1月に始まった不定期のコラムで10回を超えてなお続いていますが、公文書裁判の...
2020/07/19
120)公文書裁判~7/16公判の結果
›
公文書の廃棄・捏造・隠ぺいはあったのか?越直美前市長はどう関わったか?疑惑に満ちた「大津市公文書裁判」が7/16、大津地裁で開かれました。判決がまだなので「疑惑」と書きましたが越市長のもとで公文書の廃棄・捏造・隠ぺいが行われたことは事実で、それゆえ私も昨年11月に証言を行いまし...
2020/07/16
119)7月16日は公文書裁判です!
›
前大津市長越直美氏による公文書廃棄・改ざん疑惑をめぐる裁判が、本日(7月16日)大津地裁で開かれます。市長交代などの理由から延期されていたもので、原告代理人弁護士にお尋ねしたところ、「原告の照会に対する大津市の回答は、前人事課長が証人尋問で証言した事実を完全に否定する内容であり...
2020/07/15
118)コロナお見舞い
›
大津市職員の皆さん、お元気でしょうか?110年を超える市の歴史で初の庁舎閉鎖という緊急事態があり、その後も大変な状況が続いています。医療、衛生、保健その他の部門で働く方々のお顔を思い浮かべ遠方から声援を送っていました。また、ブログをご覧の市民の皆さまにもお変わりはございませんか...
2019/12/31
117)終了のご挨拶
›
<皆さま有難うございました!> 長く休止していた本ブログ「大津通信」を再開したのは、越直美市長による公文書蹂躙や不祥事隠ぺいをこれ以上黙って見ていられないと思ったからです。「公益通報のつもり」と書いたことに偽りはありません。そして当初は、「陳述書」や「意見書」を公開したのち、...
2019/12/30
116)越市長と後継者~目的と手段~
›
ここに書くのは事実ではなく私の推測です。越市長と後継者はずっと以前から密室協議を重ね、両者の間で市政を引き継ぐこと、その大義名分の説明の仕方、発表の時期などを細かく相談してきたのだと私は考えるに至りました。越直美氏の母だと名乗る嘉田由紀子氏や後継者を支援する職員OBも早くから協...
2019/12/29
115)公文書裁判⑭~問われているのは何か~
›
大津市の「公文書廃棄」と「不祥事隠ぺい」をめぐる裁判(非公開処分取消訴訟)は最高裁まで争われ、三審とも市の敗訴に終わったのはご承知のとおりです。ついで提起された 損害賠償請求(本訴)は、既に証人尋問を終えて来年 2 月の結審を待つばかり。並行し て、越市長が最高裁や審査会を無視...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示