大津通信
ページ
ホーム
ごあいさつ
古い記事
大津市政
関係資料
コメント一覧
2021/08/29
152)野戦病院
コロナ専用の医療施設を新たに設けるべきだという主張(いまさら何だと思いますが)のなかで突然「野戦病院」という言葉が出現し、首相や知事らが一斉に飛びつきました。聞く方も恥ずかしくなる政治家の言葉づかい。この期に及んで彼らはなお「自分が何をなしたか」より「自分がいかに発信したか」...
続きを読む »
2021/08/23
151)政治家の言葉
西武1階の食品売り場のレジの列に並んだら前に立つのは見覚えのある紺のスーツの背中に脂っぽい髪、思い切って安倍さんですかと声をかけると振り向いたのはまさにその人。よしこの際だと思い、人類が新型コロナに打ち勝った証しとしてオリンピックを開くと言ったことの責任をどう取るのですかと問...
続きを読む »
2021/08/08
150)8月8日
やれやれ、やっと閉会式までこぎつけた。国民の皆さまお楽しみいただけましたかな?疫病に負けず世界から人を集めて祭典を開く!これが政治の力です。エラそうに反対をぶち上げたマスコミ各社は一体どうだ。声をひっくり返して日本選手の応援、お涙ちょうだいの家族ものがたり、メダルの色・数の重...
続きを読む »
2021/08/02
149)反日をめぐって
先ごろ安倍晋三氏が櫻井よしことの仲よし対談で、オリンピックに反対する人は反日的だと発言しました。モリ・カケ・サクラでは社会より自分の仲間が大切だという「うるわしい身内愛」を発露させた安倍氏ですから(でもそれって反日的じゃないの?)、オリンピックを踏み絵とする彼我の区別(愛国、反...
続きを読む »
次の記事
前の記事
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )