2015/11/29

57)越市長と本ブログについて

 明日の市議会で越市長が正式に出馬報告をされると聞きます。越市長が市長の重責をさらに担い続けようとのお考えならこの4年をどのように総括されるか、その上で次の4年をどんな姿勢で取り組まれるのか、聞く人の心の底に届く言葉できちんと語っていただきたいと思います。  改革を後戻りさせな...
続きを読む »

2015/11/27

56)越市長の3年保育発言など

 にわかに多数のコメントが寄せられたので私も参加したいと思います。  改めて「3年保育」の意味についてですが、保育園が0歳から5歳児までを対象とするのに対し市立幼稚園は4歳と5歳児が対象(2年保育)です。しかし幼稚園に3歳児を預けたいという声は根強く、制度的にも可能です。幼稚園...
続きを読む »

2015/11/25

55)大津のまちの歩み(その2)

 前回の記事(大津市政24)で60年間の都市像を振り返りましたが、若手市議の会の集まりに参加された方が当日の私の話を要約して本ブログに投稿してくださるという、ややこしくも有り難い事態となりました。要約は正確であり、ところどころにご本人の感想が付記されています。  私は講演会で草...
続きを読む »

2015/11/24

54) 大津のまちの歩み

 さる11月21日、明日都浜大津で「若手市議の会」によるまちづくりを考える集いが開かれました。  土曜日の午後でしたが熱心な聴衆と多数の記者がお越しになり、議員の「まちなか活動」に対する関心の高さを知ることができました。  前半は皆さんが私のつたない話にお耳を傾けてくださり恐...
続きを読む »

2015/11/17

53) ブログの今後について

 本ブログ「大津通信」を始めた時点では、ひと通りの情報提供と問題提起を行い各方面のご意見も伺って一段落するのが年末あたりと見当をつけていたので、「棚田日詩」の友人には12月で終わると話していました。しかし、ことここに至ると市長選挙が大きな節目であるのは明らかです。  また、約4...
続きを読む »

2015/11/15

52) 選挙に関して ・ その他お知らせ

 市長選には現職に続いて3番目の方も名乗りを上げると報道されており、候補者は少なくとも3人になる見込みです。このブログが大津市政の情報広場を目ざすなら候補者の政策を自由に論じてもいいではないかというご意見もあります。  ここで改めて候補者を論評を控える個人的な理由を申し上げたい...
続きを読む »

2015/11/14

51) 越市長の改革とは?

 11月12日の定例会見で越市長が出馬表明をされたとの報道がありました。越市長は「改革を進めて後戻りさせぬ」とおっしゃいます。では「越改革の行く先」は一体どんな世界なのでしょう。  明治以降ひたすら改革を叫んで前進してきたわが国ですが、21世紀初頭を過ぎたいま社会は質的に大き...
続きを読む »

2015/11/12

50) 図書館について(それはないでしょう越市長)

 しばらく更新できませんでしたが、あるじが席をはずしている間に客人の歓談が盛り上がるごとく「情報広場」では図書館に関する連続コメントを軸として様々なご意見が活発に行きかいました。  折から越市長が図書館は直営でいく(自分は当初民営化など考えていなかった)と表明されました。驚きで...
続きを読む »

2015/11/06

49) もうひと言(越市長の「宿題」など)

 このブログは私にとって大津市政について考え、語りかけるための大切な場所ですが、たまたま用事が重なりパソコンに向かえませんでした。その間にもコメントを頂いたり越市長の動静が報じられたりしたので、少しそれにふれたいと思います。もしや関係先の圧力に屈したか?と心配して下さる方もありま...
続きを読む »