2024/06/21

237)「女性活躍」!

 「小池百合子」の活字の上に「 緑のたぬき」の文字がタスキがけされており、思わず笑ってしまいました。新聞にあった週刊誌の見出し広告です。「かさね」や「あわせ」の先達、松岡正剛氏なら何と評されるでしょう。4年前の都知事選の時、私もこのブログで「たぬき目の小池百合子」と書きかけて妻に...
続きを読む »

2024/06/12

236)「別日本で、いい。」

   ~ 自分が住んでいるこの町が好きだし長い歴史や文化にも誇りを感じる。自然も豊かだ。そんじょそこいらの都市に負けはしない。しかし、この町の正体は何だろう、この町は自分にとっていったい何なのか、それを改めて自前の言葉で語ることは難しい。そこに新しい光を当てて潜んでいるはずの「更...
続きを読む »

2024/06/06

235)聞き耳ずきん

  手帖との長い縁が切れ昨今はノート型カレンダーを愛用していますが、1週間の半分以上が桐生散策の「K」印で埋まっています(呑気な話で恐縮です)。本年2月15日の欄に「ウグイス初音」とあります。それから約5カ月、桐生ではウグイスが鳴きっぱなしです。一人黙々と歩く山路のあちこちからよ...
続きを読む »