派閥は「政策集団」なのだそうです。「スルメはアタリメ」どころでありません。まるで暴力団を「任侠尊重実力行使型疑似家族集団」、原発を「脱炭素多重防護安全発電施設」と呼ぶようなものです。岸田派は「事務的なミスの積み重ね」で裏金を溜め、萩生田氏らは「会計処理をめぐって地元や関係者...
2024/02/02
2024/01/22
226)佐藤健司市長へ
選挙から一夜明けて今回は電光石火の記事更新です。佐藤健司市長ご当選おめでとうございます。コロナに阻まれた分も取り返すべく市政を前に進めたいとの訴えが実りました。新人の成田氏もよく健闘されたと思います。それにしても36.6%という投票率の低さはどうか。3人に2人が選挙権を放棄し...
2024/01/11
2024/01/04
224)能登地震と羽田事故
岸田政権が原発の再稼働どころか新増設まで言い出したのは昨年のこと。年が改まった初日に能登で大地震がありました。亡くなった方の数が時間の経過とともに増えています。阪神大震災の直後に「高齢者が垂れ下がった電線で感電した(とりあえず被害者は1名)」と報じられたことを思い出します。被害...
2023/12/21
2023/12/05
222)あなたは死刑!
今回は「死刑」および「裁判員制度」について書きます。いずれも私の日常と接点はありませんが固いしこりのように長く心中に留まっています。この2つの制度は「人、組織、システムが無謬ではあり得ない」という事実と「それがもたらす不公正を是正する努力が不断に続けられるべきである」という社...
2023/11/17
221)シャツの味噌漬け
恐ろしい話があります。ことの発端は1966年6月30日深夜、静岡県清水市で起きた強盗殺人・放火事件です。被害者は味噌製造会社の専務一家4人。住み込み従業員の袴田巌氏(当時30才)が逮捕され一旦は犯行を自白、その後の裁判で一貫して無罪を主張しましたが、1968年9月、静岡地裁で...
登録:
投稿
(
Atom
)