2019/10/13

84)大津市の公文書が危ない!


「服務の宣誓」を行い、税金から給与を頂いている公務員にとって、公文書はエリをただして市民に提出すべき「業務報告書」です。それを違法に棄てたり改ざんしたりすることは市民への重大な背信であり、公(おおやけ)を土足で踏みにじる行為です。ところが越市政8年目となる大津市において、不祥事の隠ぺいとセットにこうした行為が行われています。

支所および公民館をめぐる市民不在のドタバタ劇、市民病院に対する手のひら返しの兵糧攻め、県を置いてけぼりのガードレール陳情など人目をひく活動(なりふり構わぬ集票パフォーマンス)の陰で公文書の恣意的な処分が行われています。これらは稚拙で強引な越市政というコイン(鐚銭)の表と裏です。何より残念なのは、ごく一部の職員もこれに積極的に加担していると考えられることです。

こうした行為のうち少なくとも公文書の改ざん廃棄について大多数の職員は何も知りません。
ことによると担当部長すら蚊帳の外かも知れません。しかし、あえて厳しい言い方をさせていただくと、もはや大津市役所は、「知らないから無実である」と言えない状況になっているのではないでしょうか。職員も目を開くべきだし、議会においても事実を踏まえた真摯な議論が尽くされるべきだと思います。そして市民の皆さまにおかれては、テレビに映像が映っていることのみをもって良しとする安易な人物評価を再考される必要があるのではないかと考える次第です。
大げさな物言いですが、私は公文書の改ざん・廃棄は民主主義の危機だと思います。

「一時再開」の投稿に添える映像は動物シリーズ、遠方に住む友人の写真です。年を経るにつれ動物がますます高貴な存在であると感じられます。私のつづる文字は人の世のよしなき事ばかり。その点で文章は写真の価値に遠く及びません。







0 件のコメント :

コメントを投稿

1月9日をもってコメント受付をすべて終了しました。貴重なご意見をお寄せ下さったことに心からお礼申し上げます。皆さまどうも有難うございました!なお下の(注)はシステム上の表示であり例外はございません。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。